追懐フィルム

konica c35fm

デジタルかフィルムか

1年ぶりにブログに戻ってきた。

一手間かけてわざわざ公開するというのは性に合わないのだろう。

 

といいつつ戻ってきた。

 

GRを手放し、見た目と性能に惹かれてfujifilmのX100Vを購入したのだが、自分にはオーバースペックというか、写真を撮るたびにフィルムシミュレーションやらなんやらを設定するのには疲れてしまうし、何の気なしにシャッター切っても綺麗な写真は撮れるのだがなんだかしっくりこなかった。

購入前がワクワクのピークで、たしかに部屋で眺めていてかっこいいし思うような写真は撮りやすいけれど、なんだか撮っているときのワクワクがなかった。

 

そんななか1万円のフィルムカメラで撮ったkodak GOLD200を現像にだしたところ、ばっちしにしっくりくる写真がでてきて、自分が撮りたい写真はこういうのなのかもしれないとおもわされた。

 

f:id:aji-no-osushi:20210907225003j:plain

 

撮り手の技術不足というのは大いにある。たぶんデジタルカメラで突き詰めていけばもっとしっくりくる写真が撮れるのだろうし、枠で言うとフィルムはデジタルの内側に枠を作っているんだと思う。フィルムライクな写真はデジタルでつくれるし。

ただ、私は技術を磨いてプロの写真家になりたいわけではない。

自分が好きだなと思った瞬間を後から思い返せるようにカメラを使ってるんだなと、フィルムカメラを使ったことによって自覚させられた。

 

というかraw現像とかしないで好きな感じの写真が出来上がってくるならそれがいいじゃんと思ってしまった。めんどくさがり...

 

となるとX100Vは自分には色々と過剰だった。

デジタルカメラを使っていくうちに綺麗に写真を撮るという意識が強くなりすぎて、なんのために写真を撮っているのかということがすっぽり頭から抜けていた。

繊細に記録をしたいわけでも、目で見た感動を何百倍にも膨らませるような写真を仕上げたいわけでもなかった。

 

楽しい記憶や好きだと思った感覚をもう一度思い出させてくれる。

フィルムカメラはそんなカメラだと感じた。

 

まだ一本しか撮ってないけど。

 

フィルムだと撮ってる最中にあれこれ考えすぎないのも良いなと思った。

まず現実を楽しんで、あとから写真で二度楽しむというふうに。

 

f:id:aji-no-osushi:20210907230651j:plain

 

フィルムを現像してみたらしっくりきておどろいたというブログでした。

 

 

 

深夜スナップ

 

 

f:id:aji-no-osushi:20200608184643j:plain

f6.3 ss1/40 iso640

 

椅子に焦点を当てて、線路にも少し目がいくようにしたかった。

白の輝度を少し落として黄色の輝度と彩度を上げてみた。

他にも色々やってみた。

 

やはりこういう写真にしたいというイメージが強い方が納得のいく仕上がりになるなと感じた。あたりまえか。

 

元画像との比較。

f:id:aji-no-osushi:20200608185612j:plain

 

それから、時間をあけて二回現像してみたが効果てきめんだった。

色がよくわからなくなるのは解決できそう。

色って難しい

 夕焼け。

 

f:id:aji-no-osushi:20200605211647j:plain

f6.3 ss1/40 iso560




ちょうど良い!という色を出すのが難しい。

 

誰かの写真をみていいなと思う色はたびたびあるが、自分で編集している時に良いと思う色で終わるのがとてもむずかしい。

 

lightroomのモバイル版が無料でだいぶ使えるのは知らなかった。

スマホでraw現像できるうれしい。

ワンポイントナノハナミツバチ

 

f:id:aji-no-osushi:20200329213854j:plain

f2.8 ss1/2500 iso100

桜と雪の写真が撮れそうだというのに外出しづらい空気なので、新しい編集を少しやってみた。darktableをつかって。

 

とはいえ、やったことはピント合わせた菜の花とミツバチのみにマスクを被せて反転、彩度を落として周辺減光しただけ。

マスクかぶせるのは頭が痛くなる。自動選択ツールとかないのだろうか。

背景真っ黄色なので少しずれたら黄色がにじんで台無しになってしまう。

茎はそのために諦めるしかなかった。

 

ワンポイントカラーの写真には憧れというか、そんなことできるんだ!というのがあったので、一歩進歩。

 

あとカラーゾーンを使って選択色の彩度をあげるというのもやってみた。二歩前進。

函館山からの夜景

100万ドルの夜景。世界三大夜景。

f:id:aji-no-osushi:20200329001119j:plain

f4.5 ss1" iso800

とにかく綺麗。

 

東京でも素晴らしい夜景をみることはできるが、東京の夜景とは違う感じ。

高層ビルがなく街灯の灯りが多いのと、この地形だからこその綺麗さがある。

 

後ろを向いたら星空がというのもなかなか東京では見られない。

f:id:aji-no-osushi:20200328235225j:plain

f2.8 ss3.2" iso3200

rawで撮り忘れたのが悔やまれる。

 

新千歳から函館までドライブして、この規模の都市が函館までないのがとても新鮮だった。

室蘭の地球岬から北海道駒ヶ岳をみて、あの先から車で来たのかと、広いなあと。

 

どこを切り取っても絵になるが、風景を切り取っただけの風景写真じゃなくすの難しい。

いろいろ撮ったけれど目で見た感動があまり伝わらないのが残念。